英文法・きほんの「き」

最小の暗記で最大の成果を目指す!

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

第20回 動詞の形⑥ ~「過去形」は〈過去〉だけじゃない~

こんにちは!Jeyです! 今回は「動詞の形」に舞い戻り「過去形」について勉強しましょう! なぜここまで「過去形」の解説をしなかったかというと、実は「過去形」は奥が深いからです… 「過去形」の意味は?と聞かれると、その名前から、〈過去〉だと答える方…

第19回 関係詞⑤ ~, whoって何ぞ?!~

こんにちは!Jeyです! 今回は「関係詞」の続きです! 突然ですが、例文から行きましょう。 She has a son who is a doctor. She has a son, who is a doctor. みなさんはこの2つの文の違いが分かるでしょうか?というか、どこが違うかもよく見ないと分かり…

第18回 関係詞④ ~who, whose, whom~

こんにちは!Jeyです! 今回も「関係詞」の続きです! 前回は「関係詞」と「接続詞」の見抜き方を学びましたね(→第17回)。「関係詞」のポイントは、「関係詞」の右側にある〈SV~〉のどこかが欠けているということでした。これで「関係詞」か「接続詞」かと…

第17回 関係詞③ ~接続詞との違い~

こんにちは!Jeyです! 今回も「関係詞」の続きです! 前回は〈関係詞+SV~〉という形がひとまとめとして「形容詞」だということを説明しました。 「形容詞」は「名詞」を説明しますね。ですから、〈関係詞+SV~〉も何かの「名詞」を説明しているはず。その…

第16回 関係詞② ~正体は「形容詞」?!~

こんにちは!Jeyです! 今回は「関係詞」の続きです! 前回は「関係詞」の例文を1つだけ紹介しましたね。ですので、それから復習しましょう。 I read a book which he wrote. この英文には、I readというSVとhe wroteというSVがあります。そう。つまり、1つ…

第15回 関係詞① ~SVを増やす超人~

こんにちは!Jeyです! 今回は「関係詞」についてお話します! 「関係詞」は、学校や文法書では「関係代名詞」「関係副詞」などさまざまに区別されています。しかし、どれでも本質は同じなので、ここでは「関係〇〇詞」をひとまとめにして「関係詞」と呼びま…

第14回 be動詞 ~be動詞の意味~

中学1年生のときに、動詞には「be動詞」と「一般動詞」があると言われたと思います。これ、実はとても大切なことなんですが、中1のときに言われても忘れますよね…(** ) あまり学校の先生は強調しなかったかもしれませんが、「be動詞」と「一般動詞」はしっ…